外来リハビリテーション部門
『あなたの生活 リハビリで支えます』
医療保険下で実施されている在宅リハビリテーションの一つとして、地域に根付いたリハビリテーションの提供を目標としています。また、日常生活において自立されている方でも、仕事や趣味活動などQOL(生活の質)の向上を目標としてリハビリテーション介入を行っています。
当院外来リハビリの特徴
脳血管疾患等(Ⅰ)運動器疾患(Ⅰ)の基準にてリハビリを実施しています。
・身体的側面への介入だけではなく,社会参加への働きかけに力を入れています。
-職業復帰を目指す方
-元気になって地域のクラブ活動に参加したい方
-家でのんびり過ごしたいけど健康でいたい方
目標は人それぞれです!ひとりひとりの目標に合ったリハビリを提供していきます!
・1対1の個別リハビリ
-ご自宅でもリハビリが行えるよう,自主トレーニングの内容を提案しています。
~ひとりひとりの生活に溶け込むリハビリの提案~
外来リハビリご利用までの流れ